はじめまして。現在、京都府立医科大学にて医学を学んで4年目になります。
この4年間で指導した生徒の数は家庭教師で9名、個別指導時代に2名となっております。現在も指導させていただいている生徒は4名います。
僕が指導にあたる際に注意している点は2つあります。「ポイントを抑えて効率よく学ぶこと」「生徒のやる気を引き出す」ことです。
家庭教師として指導する時間は1週間のうちで2,3時間程度で、それだけの時間で成績が急上昇することはかなり至難の業です。そのため成績をあげるには本人の努力も必ず要ります。このようなことから、毎回の定期試験での目標を定めたり、成長を褒める、目標とのギャップを見せる、などなどのメリハリつけた言葉掛けを意識して指導します。
例)
春より指導しはじめた生徒は、この言葉掛けも功を奏し、自ら主体的に勉強の計画を立てるようになり毎回の定期試験で学年順位を20番ずつ伸ばしています。
ご縁あればよろしくお願いします。